|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/2/02 12:45:58
 
In Reply to: SONYのVAIOについて(他) posted by HAME晶(もとレスです)  @ 210.152.58.60 on 98/2/01 12:55:51
 
>  なんかすごく売れているみたいですけど、> どこら辺がすごいのでしょう。
 
 これってちっちゃい方? のことですか
 
 > 一応わかっていることは(最新機)
 > ・6時間充電がもつこと(うちのパソコン1時間半くらい)
 > ・グラフィックカードが128ビット(でもノ−トだから^^;;)
 
 6時間ももちましたっけ? バッテリ増設した時の話でわ?
 NeoMagicのビデオチップは確かに速いです。
 ノートだからと言われますが、今までのノートパソコンがいかに頭だけ速かったかは使っていれば実感できるはずです。
 CPUはデスクトップ並みになってきましたが、メモリ、ディスク、ビデオはデスクトップとは比べ物にならないほど遅いのが今までのノートです。
 
 > ちなみにノートでD3Dが搭載されている機種ってなんでしょうか。(FMBIBRONU15は搭載されてないだろうな^^)
 
 ノート用でD3D対応チップは出荷されている中では2種類です。
 S3のVirge/MX 東芝のテクラに載ってます。
 TridentのCyber9397 富士通の233ノート等に載ってます
 
 > では(メーカー品のいいところは、信頼度ですね、一太郎のデーターとか消えたらしゃれにならんもん^^;;)
 
 VAIO・・・不安定ですが(笑)
 メーカー品のいいところは修理が効くということでしょう。
 
 
 
  
 
 
   |