|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
夜(仮)  @ a019023.ap.plala.or.jp on 98/1/31 01:09:17
 
In Reply to: 繋がらないのを解消するための値上げでは? posted by ¥田  @ ppp8c6b.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/31 00:19:01
 
これまではインターネットの申し込みをすると契約時間、つまり一日とか一ヶ月とかによって料金が決められていました。メールは一律に一通十円でした。
 
 3月からは、1.22時から2時までは、月15時間以上の利用に課金が行われ、
 2.月1600円(値段の異なるサービスもある)の
 インターネット利用権が1800円になり、またインターネット
 を利用しない会員用に従量制のアクセスポイントを設け、
 代わりにメール他が使い放題に、
 などとなるようです。1については、その3時間の月あたりの利用時間計が
 15時間を超える、会員全体の5%の人が、総接続時間の50%を占める現状では
 もっともなことですし、2については、もともと、インターネットなどの契約を
 した人には一定額の利用権が与えられていました。それがホームページサービス
 が始まったことで、効果を低めていたため、今回の料金改定はだいたいにおいて
 よい結果をもたらすと思われます。
 
 ついでながら僕は解約しようとは思いません。
 
 
  
 
 
   |