|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
流離  @ ppp-md002.fsinet.or.jp on 98/1/29 08:44:16
 
In Reply to: ZIPドライブってどうなんでしょう posted by SCSI  @ im3-ppp17.ic.netlaputa.or.jp on 98/1/29 07:51:03
 
Zipは普及率はイマイチですが、用途によっては非常に便利ですね。自分は会社にパラレルZip、自宅にIDE Zipがあり、Zipでデータをやり取りして
 います。
 また、会社で作成したデータを他の場所で使用するときにも、パラレルZipは
 持ち運びできるので、先方にパソコンさえあればデータを組み込むことができる
 ので便利です。
 
 ただ、バックアップ用としては、どうかと思います。確かに初期投資は安く
 済みますが、はっきりいって100MBという容量は少なすぎます。
 逆に数百MB程度で十分ならばお勧めといえますが。
 
 もし、Zipを購入するなら、速さならSCSI、データの持ち運びにはパラレルが
 お勧めです。最近ではZip Plusという値段は高いですがSCSI、パラレル両対応の
 ドライブが出たので。こちらもいいかもしれません。
 IDE ZipはM/Bが対応していなければ使えないので注意が必要です。
 
 メディア耐性はほとんど気にしなくてもいいと思います。実用上問題ないように
 作られているはずですから。
 
 
  
 
 
   |