|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
桜井智V330(+君はトロピカル)  @ 133.8.33.193 on 98/1/28 18:00:05
 
今月末に発売されたアスキー「ログイン」のCDROMで、F1RSや、バーチャファイター2D3D対応版を体験しました。(使用マシン:富士通
 FMV BIBLO NA5233 X6(初期32MB+増設32MB))
 前者の方は、ノートパソコンの3Dパワーがいまだ低いのか、マシンの
 ディテールは良くても、字幕表示が見づらく、その他、、太陽の日差し、
 空などのの表示が変でした。
 後者はキャラの表示はバッチグーで、アーケード解像度ならMODEL2グ
 ラフィックモードできびきび動きます。VGA解像度で遊ぶなら初期設定
 がグーです。
 やっぱり、PCゲームを遊びまくるにはPentium2-266以上、RAM64MB、RIV
 A128+VooDooが最適なのかなぁ・・・
 
 
  
 
 
   |