|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp337.246.ne.jp on 98/1/28 16:29:27
 
In Reply to: Re: FinalReality・AGPテスト posted by レス  @ 210.152.58.80 on 98/1/28 15:43:24
 
> なんか今のPCIでも、まだ限界の転送レートになっていないので、いままでとおなじカードなら性能は変わらないと聞いたことが
 > ありますが^^
 > (知っておられたならすいません)
 
 そうみたいですね。1xモードではPCIと誤差程度の差しかないとか・・・。^^
 
 AGPテストって、
 
 テクスチャをメインRAMにおいて、
 処理(転送)速度をはかっていると思うのですが、
 このメインにテクスチャをおくことは、VXDがあって、
 ソフトが対応している場合に出来ると聞いたのですが、
 (VXDがないとPCIエミュレートするらしいとのこと。
 RIVA128はPCIなのにメインにテクスチャをおけるらしいけど^^;・・)
 
 ・・・
 PCIにささっているm3Dに処理のみを肩代わりさせるってできるのかなぁ、と。^^;
 
 フレームバッファはMille2に、テクスチャはメインRAMに、
 そして、3Dの処理はm3Dで・・・・・・ああ、頭痛くなってきた。(-_-;)
 
 
  
 
 
   |