
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
821 @ fs110.mycal.co.jp on 98/1/26 18:07:14
In Reply to: Re: SCSIについて質問
posted by けんざぶろお @ sonyinet5.sony.co.jp on 98/1/26 17:43:08
> えーと、接続してある最後の機器にターミネータが必要になるとおもいます。
> あと、前ページはよくわからなかったけど、私の使用しているSCSIカードは、内臓/外付け、それぞれにターミネータが必要だと書いてありました。
ケーブルの端っこにそれぞれターミネータは必要です。
内蔵 ← → 外付
●−○−○−□−○−○−●
ID: 0 1 2 7 3 4 5
●:ターミネータ
○:SCSI機器
□:SCSIカード
内蔵のSCSI機器しか使わない場合はSCSIカードが外付側のターミネータとなります。
●−○−○−■
同様に外付けのSCSI機器しか使っていない場合はSCSIカードは内蔵側のターミネータとなります。
■−○−○−●
SCSIカードのターミネートを有効にするかどうかはSCSIBIOSの画面で設定しますが、最近のカードではたいてい自動設定があるのでそれでOKです。

|