|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
alex  @ tyo26.gate.nec.co.jp on 98/1/20 16:44:57
 
In Reply to: Re: Voodoo2と2Dチップの相性 posted by Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/1/20 15:26:02
 
> これはPowerVRが2Dカード側のVRAMをFrame Bufferとして使うからです。>
 > 無いとは言いきれませんが、VooDooの場合Frame Bufferは独自で持っています。
 
 なるほど!そういう仕組みだったのですね。確かにVooDooは自分からCRTへ
 出力しますものね。良く分かりました。
 
 > 今流行なのはMillennium II+VooDooって感じですかね?
 
 なるほど。ミレ2ってDirectDrawの再現性とかはどうなんですか?
 RIVA128が再現性が悪くて、例えば霧が出ないとか、煙が出ないとか
 の問題が多いと聞きますけど。
 
 
 
  
 
 
   |