|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
821  @ fs110.mycal.co.jp on 98/1/20 13:42:07
 
In Reply to: DOSから日本語のファイルを指定するには?(質問) posted by P-SOX  @ 163.51.110.167 on 98/1/20 13:18:55
 
> WIN95がなぜか起動しなくなってしまったので、95で作成した起動ディスクから> DOSを起動し、ファイルのバックアップを行っているのですが、日本語(漢字等)
 > の名前を付けたファイルの指定が出来ません。
 > このようなときどうすればよいのでしょうか。教えてください。
 > 機種はNEC PC-98系です。
 
 DOS版のFEPを組み込めば・・・といいたいところですがそれだと面倒なので、この場合はDOS版のFilerを導入したほうが楽ですね。
 
 "FD"とか"FILMTN"とかをベクターのサイトから落としてくれば大丈夫でしょう。
 
 
 
  
 
 
   |