|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
やっぱりレジストリもいじらないといけないらしい  @ ppp421.yk.rim.or.jp on 98/1/21 06:51:28
 
In Reply to: DirectXの構成ファイルを実力破棄 posted by ASUGA  @ ppp426.yk.rim.or.jp on 98/1/21 00:07:21
 
>   とりあえずあと二、3回トライしてみて、Dx3のインストーラーがDx5の> Directdrawを押しのける勇気をもっていないことが確実になったときは、
 >   自らの手でむりやりDD4.05の構成ファイルと思われるものをぶっこ
 > ぬいてやることに覚悟完了しました。これから実行してみて、結果を報
 > 告します。
 結局構成ファイルと思われるものを全部引っこ抜いてからD3を入れてみ
 たのですが、あいかわらずDinfoからはD5が入っていることになっている
 ようです。個々のドライバのバージョンは確かに下がったのですが、シス
 テムに登録されている名前がそのまま?みたいです。ああ、レジストリま
 できれいにしないといけないんでしょうか。
 
 Q:レジストリからDirectXに関する部分を全部削除してしまえば目的
 (DXの完全アンインストール)は達成できるでしょうか?それともレジスト
 リじゃなくてどっかにiniファイルみたいなのがあるんでしょうか。
 
 
 
  
 
 
   |