|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Mystique  @ sotaro-mizoguchi.umeres.maine.edu on 98/1/20 05:45:56
 
http://www.gamesmansion.com/rooms/telegraph/stories/news_in_brief/videologic_and_3dfx.html
 上のURLがソースです。 記事に
 
 "The company believe that the forthcoming Direct X6.0 is good news for
 them, because it is optimised directly for tile-based processors such as
 the Power VR architecture."
 
 とあります。 "Tile-Based Processor"というのはもしかすると、PowerVRの
 Z Bufferを使わずにいくつかの部分に分けて(= Tile?)陰面処理を行う事を
 指しているんでしょうか?
 
 だとすると、これにAPIが最適化される事によってPowerVRはかなり恩恵を
 受けそうですね。 ZD 3D WinBench98の3D Quality TestではZ Bufferの項で
 必ず落ちます。 Video LogicのSimon Fenny氏に問いただした所、これは
 "ソフト側(3D WinBench98)がこの様な陰面処理の方式を認めていないから"
 だそうですが、今後はそれも無くなりそうですね(ZDから3D WinBench98用の
 DirectX6パッチでも出ればですが)。
 
 VooDoo2も楽しみですが、記事によると一月末に新型PowerVRの発表が
 あるとの事。 2D/3D統合型なのか楽しみです。 出来れば両方欲しいですね。
 
 
 
  
 
 
   |