|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WAU  @ theta2.iis.u-tokyo.ac.jp on 98/1/19 10:17:10
 
In Reply to: PCソフトとは関係ないのですが・・・ posted by jordan  @ pc023112.ppp.waseda.ac.jp on 98/1/19 04:42:03
 
> IEを起動して日本語の入力をしているとき(ちょうど今です)、> 突然警告画面になって「不正な処理を行ったので・・・」
 > となって、強制終了してしまいます。
 >
 > またワードをしているときでも、ひどいときには2、3行に1回の
 > 割合でなってしまいます。
 >
 > 日本語入力システムがおかしいのでしょうか。
 > 原因が分かる人がいましたら、回答お願いします。
 日本語入力システムが何か分からないので何か教えてください。
 メモ帳でもそのような症状が出るのでしょうか。
 僕の周りでは日本語入力システムでトラブっている例はあまり見かけません。
 いったんアンインストールしてもう一度インストールしてみたらどうでしょうか。
 その他の理由としてはIEが原因などが考えられます。
 IE4だったらそうかもしれません。
 アクティブデスクトップだったらさらにそうかもしれません。
 でもどうしようもなくなったらWindows自体をインストールし直すのが確実のような気がします。
 
 
 
 
  
 
 
   |