|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ミスカ  @ uwaj17.madonna.ad.jp on 98/1/18 16:08:54
 
In Reply to: ありがとうございます。追加ですいませんが posted by まるまる  @ ng41.cnet.ne.jp on 98/1/18 12:28:02
 
> 具体的にtxt形式で送るにはIEで文章を作ったあとに具体的にどのような操作をすればよいのでしょうか?
 まず、下にあるTAM2さんの書き込みを参照。IEでメールは書けません。
 OutlookExpressと仮定します(InternetMailでも同じ)。
 
 メモ帳で、まずメール本文を書き、適当な場所(デスクトップがお勧め)に保存します。
 その際、安全のためにファイル名に半角かなを使わないように。
 そして、メーラーで新規メールを開き、宛名と件名(これも念のためアルファベットのみをお勧め)を設定したら、文章を書く部分にさっき作ったメモ帳のtxtファイルをマウスで持ってくるだけ。
 
 > また、インターネット同士なのですがNET経由などと言うことは可能なのですか?
 > (全然意味が分かってません。)
 
 インターネット上のE-MailをNIFTYなどの独自のメールシステムに転送するということです。
 どちらかがNIFTYに入会しているなら、宛先のメールアドレスを
 xxxxxx(NIFTYのユーザーID)@niftyserve.or.jp
 という形式にすれば、NIFTYのメールとして相手に届きます。
 その際、文字コードはNIFTYで使うコードに変換されるので、NIFTYが普段使える環境なら文字化けなしで読むことができるはず。
 
 
 
  
 
 
   |