|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
アレク  @ ppu443.kanazawa.nsknet.or.jp on 98/1/18 09:18:44
 
In Reply to: RIVA128とPERMEDIA2、さぁどっち? posted by TAK  @ cs11a39.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/18 03:42:09
 
>   タイトル通りなのですが、どっちがいいか悩んでます。
 voodoo2も将来的にお考えでしたら、3Dゲーム等ははすべて
 そちらで任せればいいで3Dの速度差は考えなくてもいいかな?
 D3DはRIVA128の方が速いですからね!
 
 そうすると2Dの性能の方にポイントがあるわけで、2Dのスピード的には
 若干ながらRIVA128のほうが早かった記憶があります。
 しかしRIVA128の場合4MB版しか現在ないわけでCGを書かれるとか
 高解像度でフルカラーなんて環境を求めるのでしたら
 PERMEDIA2の8MB版を選べばいいと思います。
 自分はCGも書くので迷わずPERMEDIA2の方を選びました。
 voodooも持ってることでしたし!
 
 >ちなみにDOSでの動作が速い方がいいです。
 
 自分はViRGEから>PER2に切り替えたのですが、QUAKE
 ぜんぜん速くなりませんでした(笑>そういえばWinQUAKEも
 速くならなかったなー>どっちも60フレーム程度しかでませんでした
 
 とりあえずVRAMが8MBあればしばらく困らないので今後は
 voodoo2を買えばグラフィック関係はいじらなくても済むと
 考える・・・ アレクでした。
 
 
 
  
 
 
   |