|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
monma  @ pppaf15.pppp.ap.so-net.or.jp on 98/1/17 06:44:35
 
In Reply to: monmaさんへ、IOI-92OOUWの件でレス posted by トゥオラン  @ h085.p082.iij4u.or.jp on 98/1/16 23:15:41
 
> > IOI-9200UWの BIOSは起動時に Initioと表示するのでしょうか、> > それとも IOI Technologyと表示するのでしょうか?
 > > IOI Technologyが BIOSに手を加えているかどうかを、確認しておきたいのです。
 >
 > Initio と表示されます。
 
 ありがとうございます。そうすると、Initio純正版と同じな
 んですね。
 外見上のボードの相違は
 ・Ch.A、B独立の動作状況表示の LEDとその接続端子の有無
 (IOI版は両チャネル共用の LED端子のみ)
 ・右端のメーカー名のシルク印刷 (initioか ioiで書体が同
 じ。しかも、一部の IOI-9200UWは initioと印刷されたま
 まの様です)
 ぐらいの様ですし。何であんなに安いんだろ。本家が高過ぎ
 るのかぁ?
 
 > しかしわからんのが Initioと IOI Technologyの関係。どういう関係なんでしょうね?
 
 Initioはチップの OEM供給等は他にもやっているみたいです
 ね。DTCT 3194Uとか。
 IOI Technologyは謎が多いっす。SYMBIOS LOGICの ULTRA 2
 SCSI対応チップのボードも、真っ先に、しかも、安価に出し
 てくるし。妙に惹かれるモノはあるんだけど...
 
 
 
  
 
 
   |