|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
たま  @ rcen01.ec.hokudai.ac.jp on 98/1/13 09:39:04
 
In Reply to: NEC98の仕様って?(教えてください) posted by K.G.M  @ ppp02036.kyoto.alles.or.jp on 98/1/13 08:39:05
 
> NEC98V16にEDOのSIMMはつくのでしょうか?> 駄目なら何がつくのでしょうか?
 うーん、ここはちょっと覚えていないのでなんとも言えません。
 でも、V16にもいろいろな型番があるので、それをそれも書いた方が
 いいですよ。どうもお役に立てなくてすいません。
 
 > メルコかIOの純正品じゃないといけないのでしょうか?
 安全性を買うならそっちのほうがいいかもしれませんね。
 
 > あとMystique220つけれるのでしょうか?
 はっきり言いましょう。無理です。初代Mystiqueは
 基盤を改造すれば辛うじて使えましたが、それでも98独自の
 640X400との切り替えの部分で不具合があるみたいです。
 今98でビデオボードを積むなら、PERMEDIA2チップ搭載の
 GA-PII8/PCIがいいと思います。
 
 
 
  
 
 
   |