
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
ksk @ n2.leo.chubu.ac.jp on 98/1/13 14:34:02
In Reply to: MOSTER3Dのハングアップに付いて
posted by TET @ cse2-5.yokohama.mbn.or.jp on 98/1/13 10:45:33
これらの原因がチップの熱暴走なら、ヒートシンクなどを付けなければならないと思うのですが、チップが下向きになってるのですが、
> 何を使って付ければ良いのでしょうか?
電気街のトランジスタ等を扱っている店やDOS/Vパーツの店を探せば、「CPU熱伝導両面テープ」というものがあるので、それを(小さい方の)チップの大きさに合わせて切り、チップに張ってヒートシンクをつければいいと思います。
ちなみに僕は、VoodooRUSHチップに486用ファンを付けてます(^_^;ハハハ...

|