|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Muku  @ ftp.cc.u-tokai.ac.jp on 98/1/14 06:04:53
 
In Reply to: PCIサウンドカードでハングアップ! posted by NaKa  @ cs1d219.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/13 23:52:14
 
> 新しく組んだFICのMBマシンでは使えなかったので、メインのGIGABYTEのGA-586HXで使ってたのですが、WIN95の入れ直し(電源が切れなくなったから。結局直らずに再起動しか出来ませんが・・・)をやったら使えなくなりました。> PCIサウンドカードを挿すと起動時にサウンドカードのドライバーを読み込んだところでハングアップしてしまいます。
 > SB32だと平気なんですが・・・・なぜなんでしょうか?
 
 私も同様の症状に陥ったことがあります。
 SC970(Maestro-1)とMystiqueの組み合わせで、Maestro-1のドライバーをVer4.05.00.0175にするとディスプレイアダプタが動かなくなります。
 ただ、Maestro-1のドライバーをVer4.05.00.0165にするか、ビデオボードをPWR128P(RIVA128)に代えると問題無く動きます。
 あと、SC970をスレーブのPCIバスにさしても正常に動かないようです。
 
 
 
  
 
 
   |