|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Yoshi_ph  @ 1cust113.max18.chicago.il.ms.uu.net on 98/1/13 11:52:14
 
In Reply to: MOSTER3Dのハングアップに付いて posted by TET  @ cse2-5.yokohama.mbn.or.jp on 98/1/13 10:45:33
 
>  怪物君が良くハングアップしてしまうんですが、やはりそれは、> 発熱によるものなのでしょうか?
 > クロックアップなどは一切していません。
 > パフォーマンスは最低に設定してます。
 >
 > 一応私の環境は、
 > CPU:MMXODP180MHz
 > メモリ:96M
 > ビデオカード:ミレ2
 > HD:5G
 > です。
 >
 > またハングアップの種類も再起動などを一切受け付けないものと、
 > 再起動をしている様なのですが、画面が固まったままになってしまうものの
 > 2通りあります。
 >
 > これらの原因がチップの熱暴走なら、ヒートシンクなどを付けなければならないと思うのですが、チップが下向きになってるのですが、
 > 何を使って付ければ良いのでしょうか?
 >
 > よろしく、御教授願います。
 ケースの形や環境、当たりハズレもありますけど動作が安定するのはクロック55〜56だと思います。(ヒートシンク、ファンなど無しで)
 また、フルスクリーン表示の時にTab+Altでアプリを切り替え、元に戻すと止まる事もあります。
 うちのは今動作クロック55ですけど問題はありません・・・
 以前VooDoo Tweek使って知らない間に60になっていた時は良く止まりましたけど(笑)。←Tweekのアンインストではクロックがあがったまま
 熱暴走なら画面にゴミが出たりしませんか??
 グラフィックボードとの相性は分かりませんけど、他のボード類が怪しいのでは?
 あとはドライバVerですか・・・
 あとはスロットを変えてみるとか・・・
 役に立ってませんね、すいません・・・
 
 
  
 
 
   |