|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
風生  @ edumc14.bio.mie-u.ac.jp on 98/1/13 11:18:55
 
 SP97−XVを購入したのですが、それまで使っていたHDを接続したところ、2台のうち1台だけ極端に遅くなったのですが(しかもリードのみ)なぜなのでしょう?HDは両方ともULTRA−DMAには非対応のものなのですが、バスマスタドライバが悪いのかと思ってOSR2からノーマルの95にしてみたりいろいろやったのですが駄目でした。
 一応ノートンとかも通してみましたが何の問題もなく、純粋に遅くなっているだけのようです。
 他にもDMAモードの切り替えとか色々やってみたのですが結局改善できませんでした。
 というわけで、詳しい方、どうか教えてください。
 ちなみに遅くなったHDはMaxtor(つづりは自信ありませんが)のもので、以前はリード8Mbyteライト5Mbyteぐらいでていましたが、現在ではリードが1Mbyteを割っています(泣)。
 
 
 
  
 
 
   |