|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp390.246.ne.jp on 98/1/12 08:38:05
 
In Reply to: プライベートブランド posted by トゥオラン(旧Tac)  @ h203.p082.iij4u.or.jp on 98/1/12 08:01:49
 
> > 個人的に> > ショップブランドという呼称はちょっと(というか、かなり)嫌なんで
 > > "自作マシン"と呼びたいんですが(笑)、
 > > 一度全部バラして組み立てれば"自作マシン"と呼んでいいんでしょうか?
 > > それとも永久にショップブランドマシンと言わなければならないのでしょうか?
 >
 > 購入時はショップの仕様のままのマシンに、自分で手を加えると、そのマシンは既に
 > ショップブランドとは呼べない。
 > 同様に、個人が拡張を加えたメーカー製マシンもまた、メーカーの仕様とは違うものになっているから、
 > メーカー製マシンとは呼べない。
 > というわけで、複雑・多様化するPCの現状を的確に表現する言葉は「プライベートブランド」が
 > 最もふさわしい。
 >
 > というような記事が、いつだったかのDOS/Vマガジンにありました。
 
 巷のユーザー諸氏のマシンのほとんどが自作かプライベートブランド?
 
 ところで
 プライベートブランドというこの言葉(カテゴリー)、初耳なのですが
 一般に認知されてるんでしょうか?
 (この記事を書いたライターさんが勝手に作っただけですよね?)
 
 
 
  
 
 
   |