|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
vagrant  @ proxy1.highway.ne.jp on 98/1/13 09:46:53
 
In Reply to: Re: CD-Rを用いたWIN95バックアップについて質問 posted by KEI  @ osacc-03p11.ppp.odn.ad.jp on 98/1/13 04:48:20
 
> > メディアの安さと、音楽CD作成にひかれてCD−Rを購入しました。> > コピー機能の多さでYAMAHA CDR400Tを選びました。
 > > 壊れ易いCD−ROMのコピーにとても重宝しているのですが、付属のパケット
 > > ソフトDIRECT CDを活用し、WIN95のシステムバックアップを試みました。
 > > ところが、アクセサリのバックアップツールはテープドライブにしか対応して
 > > いないようです。
 > > ARCSERVERのシャイアンバックアップ(http://www.caj.co.jp)はPDに対応し
 > > ていますが、CD-Rでは動作確認されていません。7900円出して使えなかったら
 > > ショックがでかいです。
 > >
 > 多分できないと思いますよ
 > だって 今わたし 失敗したとこです^^;
 > つかったそふとは  EZ−CD   と GEAR です(2枚もしっぱいした^^;)
 > そこで 思い付いたんですが  よく使う アプリケ−ションを CD に 焼いたらどうですか?
 > たとえば ドライバ−類とか フリ−ソフト類 結構これってWIN95 再インスト−ルしたときに
 > 入れ直すの 面倒でしょ いちいち FDや CD いれかえるの大変だし。
 > それを CDR 1枚に入れとくと    WIN95再インスト−ルしたときに CDを WIN95から CDR かえるだけ!
 > すごい楽になるとおもいます
 > こんな提案 どうでしょう?
 > > どなたか、CD-Rを用いたバックアップについて詳しい方はいますか?
 > > アドバイスをお願いします。
 
 やった事ないからわかんないけど・・・
 95を2つ入れて、もう一方から本命の95をバックアップしてみたら?
 CDRは持ってるけど、やった事がないからわかんないよ。
 
 
  
 
 
   |