|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
もろんが  @ d26.tsu-usr1.nisiq.net on 98/1/13 01:40:25
 
In Reply to: Re: Pentium IIなのにPentium Pro? posted by Knight  @ ns4.sharp.co.jp on 98/1/12 17:00:46
 
> これであっています。Win95が出来た時は、まだMMXもP-IIもありませんでした> ので、システムのプロパティーはPentium OR PROとしか表示しません。
 > ちなみに、OSR2、2.1でも同様です。
 > 心配しなくてもOK!です。
 補足です。
 
 OSR2以前のWindows95(Upgrade版、パッケージ版Windows95)では、Pentium OR PROのみです。
 これは、このWindows95が発売(開発)された時には、Pentium OR PRO
 の互換CPUが、まだ販売されていなかったのでこの表記しかありません。
 
 OSR2以降に関しては、AMDのK5やCyrixの6x86などの互換CPUが出てきました
 ので、システムのプロパティーには、ちゃんとAMDやCyrixの表示がでます。
 
 最近販売されている、IE3.0やIE4.0のついたパッケージ版Windows95に関しては
 わかりません。
 
 
 
  
 
 
   |