|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ ins46.kitakyusyu.dti.ne.jp on 98/1/11 17:59:03
 
どうも。いま友人宅なのですが、ミレ2を友人のコンピューターに取り付けたところ、HDBENCHが非常に遅く(ドライバは3.80)、仕方なくスロットを
 変えたところ、何とか速度は普通に戻ったのですが、やはりHDBENCHのグラフ
 で見ると遅いのです。
 
 以下の結果なのですが、みれ2ユーザーの方、どう思われますか?
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 2.510  ★ ★ ★
 使用機種
 Processor  Pentium 166.3MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step C]
 解像度     1024x768 65536色(16Bit)
 Display    Matrox Millennium II PowerDesk
 Memory     80,916Kbyte
 OS         Windows 95 4.0 (Build: 950)
 Date       1998/ 1/11  17:46
 
 SCSI = AMD PCI SCSI Controller
 HDC = スタンダード IDE/ESDI ハード ディスク コントローラ
 HDC = プライマリ IDE コントローラ (シングル FIFO)
 HDC[?]=セカンダリ IDE コントローラ (シングル FIFO)
 HDC = スタンダード PCI IDE コントローラ
 
 A = GENERIC NEC  FLOPPY DISK
 CD = GENERIC IDE  DISK TYPE46
 E = TEAC CD-524E          Rev 3.0B
 
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Drive
 3745     0     0 15316  1445 12608   593   4     0     0  C:10MB
 
 CPU、HDの数値は正常です。
 これが、最初は矩形3000でした。
 
 
 
  
 
 
   |