|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
TA  @ max161.ilc.or.jp on 98/1/12 03:05:01
 
In Reply to: 古い話しで申し訳ないんですが(FM−TOWNS) posted by 暴れ隼  @ cache2.osaka.xaxon-net.or.jp on 98/1/12 02:00:56
 
> 古い話しで申し訳ないんですがちょっと質問。
 > 友人がMAの15KHzの画像(ゲーム等の)を31KHzで表示させるパッチがあると言ってました。
 > もし本当にあるんでしたら入手方法など教えていただけないでしょうか?お願いします。
 
 こんばんわ。
 そのツールは確かに存在します。
 MA、MXなどの機種にある15KHz→31KHz変換機能をONにするものです。
 一度Towns−OSを立ち上げてそのツールで変換機能を有効にした後、REIPLコマンドなどによってゲームCDを立ち上げるという手順で使うと思いました。
 ただ、ゲームによってはうまく作動しないものもあったようです。
 昔、雑誌「Oh!Towns」の付録CDだったかFDだったかに載っていましたので、私の部屋内にもあるはずなんですが発掘調査が必要なもので・・・。(^^;
 半端な情報ですみませんがとりあえずご参考までに。
 
 
 
  
 
 
   |