|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp344.246.ne.jp on 98/1/12 02:08:50
 
In Reply to: CG描く方に質問 posted by 清左衛門  @ 202.255.197.178 on 98/1/11 15:41:13
 
> 暇なときにCGを描くのが好きでHPに載っけてたりするのですが、> どうもマウスに限界を感じております。
 > そこでペンタブレットの使用を考えているのですが実際に使い勝手は
 > いかがなものなのでしょうか?。
 > どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。
 > どこの製品がいいなどの情報もいただけると嬉しいです。
 
 マウスになれると当然ながらタブレットは使いにくいです。
 使ってみると、なぜ使いにくいのか一発で分かるんですが、
 言葉で説明するには私にはちょっと難しいです。
 
 製品としてはSEIKOやカルコンプ、WACOM等から出ています。
 実際WACOMのArtPad2を使っているんですが、
 シリアルポートがMIDIと共有できない以外、特に不満はありません。
 個人で使うなら、ArtPad2かArtPad2Proあたりでいいんじゃないでしょうか?
 
 上の2つの違いを大まかに言えば、
 大きさと、"Pro"のほうがペンの傾きを検知できるところです。
 
 最初のうちは、
 タブレットの表面がつるつるして描きにくいと感じるかも知れません。
 そういう時はタブレットの表面を紙で覆ってみてください。
 版に直接触れなくても5mm位のものなら大丈夫みたいですから。
 こうすることで、紙に描く感じに少しは近づけるはずです。
 
 
  
 
 
   |