|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
むぅびぃ  @ cache.itjit.ad.jp on 98/1/12 00:56:48
 
僕はお金ないので基本的にCGでムービー作るというとDogaを使ってます。
 DogaL1で割と特訓したおかげでちょいといろんな部分で不満な点が出てくる
 ようになりました、お?これはレッスン1卒業かと思いついこないだL2に
 その環境を移行しました。
 
 L2の目玉は多関節物体を作成できるということつまりロボットの手だとか
 が動くシーンが作れるわけです。でもこれを使いこなすのが非常に難しい
 のです。はっきしいって未だによく意味がわかっておりません。でもこれを
 使いこなさなきゃ自分が作りたいようなムービー出来ないしなぁ。
 
 そうそうところでDoga使っててそのまま違和感なく移行できるCGソフト
 ってあります?LightWaveなどはやっぱ全然違うのかなぁ。
 
 将来的にはコンピュータを使って映画を作ったりしたいのですがDogaやってて
 大丈夫?もう、すぐLightWaveみたいなのでやった方がいいですか?
 Dogaの勉強は全然役に立たないのでしょうか?
 
 
 
  
 
 
   |