
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
821 @ 210.140.2.119 on 98/1/10 08:03:03
In Reply to: ビデオキャプチャー
posted by HAS @ cse2-38.kawasaki.mbn.or.jp on 98/1/10 00:08:41
> キャプチャーについて聞きたいのですが、MPEGは車、競馬
> などのレースシーンなど動きの激しいのに向いてないそうです
> が実用にならないほどひどいですか?
そこまでひどくはありません。
MPEGの画質は一概にはいえません。エンコーダーの実力次第です。
> あとMJPEGは長時間には向かないそうですが640MのMO
> orCDRに640*480又は320*240でまともにみれる圧縮率
> で何分入りますか?(もちろんフルフレーム)
画質の面から言えば1/15圧縮ぐらいがぎりぎりだと思います。ということはフルフレームで30分ぐらいということになります。でもAVIは時間の制限もあるようなので・・・
> MJPEG・320*240でキャプチャーしてMPEGに変換って
> 手を使ってもみたいのですが実用になりますか?実用といっも
> 個人で楽しむ程度ですが・・・
先ほどもMPEGの画質はエンコーダー次第といいましたが、メルコやCanopusのMPEG Producerで使われているMPEGチップで変換するよりは、MPEGコンバートソフトで変換したほうが奇麗です。お使いのCPUがMMX対応ならば、なおOKです。
変換ソフトについては以下のサイトを参考にしてみてください(って自分のホームページの宣伝ですが・・・(笑))
http://www3.big.or.jp/~qty821
変換速度は最も高速な組み合わせ(P2-300 + Xing MPEGEncoder2.1)の場合で、元ソフトに対して300%の時間で変換します。
日本での入手のしやすさを考えれば、NECの98MPEGStudioか、AVI2MPEG1(フリーソフト)がいいかと思います。
> PS メルコのMPEGキャプチャーってやたらと安いんですけどつかえますか?
もちろん実用に耐えます。ただ、付属のMPEG編集ソフトは使い物にならないそうですが・・・

|