|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
プロール  @ ppp1-136.sdia.or.jp on 98/1/10 00:31:56
 
In Reply to: VP2ってPCI(ISA)非同期じゃ無かったっけ? posted by ash(VPX user)  @ dialup014.infotrans.or.jp on 98/1/09 23:23:29
 
> > うちはAHA−2940JとSB16PnPで75MHz駆動中です(PA-2007使用)> > 1510Bって、ISAですよね?
 > > SBもISAだから、BIOSでISAのクロックを下げれば・・・どうでしょうか?
 >
 >   うちもP54C150MHzを75X2で使用していましたが、やっぱ不都合はありませんでした。
 >   やっぱ、互換チップマザーに換えるしか?!
 >   ところでTX97ってPCI32MHz固定モードがあるらしいけど、どうなんでしょう?
 
 まぁ、アダプテックの場合は、動けば儲けもんぐらいの気持ちでないといけないかも・・・?
 TX97にはPCI非同期があるの・・・? 僕も知りたいです(^^;;
 
 
  
 
 
   |