|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
はこ  @ 210.161.88.69 on 98/1/08 09:44:47
 
In Reply to: Re: Pentium150のクロックアップ /その後 posted by はに丸  @ ins13.kyoto2.dti.ne.jp on 98/1/08 04:19:34
 
私もPentium150を山洋のファンとシリコングリースでクロックアップしてますが、66*3の場合W95の起動もうまくいったし、軽めのアプリだったら、ハングアップはしませんでした。
 ただ、クロックアップ上限計測ベンチ(私が呼んでるだけ)のGRANDPRIX2をテクスチャをフルオプ
 ションで走らせたら、すぐに死にましたが...
 うちの場合はケースがミニだったので換気強化の為と称してCPU+山洋クーラにケース用のファン
 をぶちあてただけで、GP2も長時間でも安定動作するようになりましたが、保護エラー
 でOSが起動しないということはありませんでした。うちの場合は、むしろベースクロック
 が75だと1.5倍でも保護エラーでOSが起動しないのです。75*2.5で動く方が私の場合
 うらやましい。
 
 
 
  
 
 
   |