|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
やえ  @ mor20-60.rnac.or.jp on 98/1/08 01:27:22
 
In Reply to: 同じプレクスターでも... posted by peacock  @ ins77.funabashi.dti.ne.jp on 98/1/07 23:07:30
 
> プレクスターの32倍速は ヤッパかなりうるさいです>
 > それにしばらくアクセスしなかった後の読み出しの
 > 立ち上がりがかなり遅いので わたしは20倍速に戻しました
 >
 > こっちはかなり静かですから モノがあればオススメです
 >
 > これって 読み出しはじめの回転上昇中にもデータを
 > 読み込んでるような気がするんですけど どうなんでしょう?
 >
 > 32倍速のドライブだと 回転数があがりきらないと
 > 読みはじめてくれないみたいです...
 >
 > フロントパネルも少し変わっちゃったし
 > これ ホントにプレクスターのドライブなの?
 > って感じがするんですけど....
 
 うちでは買ってちょうど1週間で死亡しました。PLEXTORの32x
 読み込み中に突然エラーが出たと思ったら、ON/BUSYランプが
 点滅し続ける状態になり、トレイはちゃんと動くのですが、
 CD-ROMを挿入してもスピンアップしてくれません。もしかして
 モーターが焼き切れたのでしょうか?
 あのCDを6400rpmでしたっけ?とにかくとんでもない回転数で
 回してるらしいですもんねぇ・・・。
 家が岩手で仙台のTWOTOPで買ったもんですから、とりあえず、
 宅急便で、TWOTOPのサービスセンターに送りましたが。
 
 今はPIONEERのDR-533というものが付いています。これも結構
 うるさいです。
 
 
  
 
 
初期ロット  - peacock  98/1/08 01:43:04
 
   |