|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
総督  @ cs78140.ppp.infoweb.or.jp on 98/1/06 22:36:03
 
In Reply to: 私も同じ症状 posted by 正彦  @ max158.ilc.or.jp on 98/1/06 22:04:39
 
> > > SW FFPに付属のMDKなんですけどデモでしたときは銃撃ったり
 > > ジャンプしたりしたら結構ブルブルして他と思うんですが?
 > > 今日買ってきてしたらぜんぜんブルブルしません
 > >
 > > 設定の仕方など教えてください
 > >
 > > 又、おすすめのゲームありましたらお願いいたします
 >
 >  私の場合はMDKのデモでも製品版でも、
 > またUSNファイターズファイナルセッションでも、
 > さらにはプロパティのフォースのチェックの所でも
 > ブルブルが出る時と出ない時があります。
 >  誰か解決法教えて下さい。
 
 自分の環境 98+SB16でもよくなりますよ
 以下の文章はクリエイティブのNIFのフォーラムやHPにあるやつです
 参考までに、ちなみにマイクロソフトに以前問い合わせたら「マルチメディア」のMIDI出力はSBにしておかないと
 駄目ですと言われましたが(FFBの制御はSBのチップでやってるため)自分環境ではS−MPUでも旨くいくときが
 あります うーーん??? 別にいいんですけど
 98での使用でしたらSB以外のボードを使用した場合モジュールが必要な場合がありますよ、念のために
 
 
 
 ■ NEC PC98シリーズ用 Sound Blaseter のユーザーへ
 < Microsoft SideWinder Force Feedback Pro
 の認識時の不具合について >>
 
 
 この文章は、Sound Blaster AWE32 PnP for PC-9800(型番:SBAWE32P.ED/98
 または、SBAWE32IK/98)および、Sound Blaster 16 for PC-9800(全ての型番)
 に Microsoft SideWinder Force Feedback Pro を接続した時に、正常に認識
 されない場合があり、それの対処方法に関しての説明をするものです。
 
 
 
 < 原因 >>
 
 12月5日現在、原因は不明のため調査中です。ただし、下記の手順で、認識
 をさせることが可能です。
 
 
 < 対処方法 >>
 
 *「スタート」→「設定(S)」→「コントロールパネル(C)」
 →「ゲームコントローラ」
 *「ゲームコントローラ」の画面が出たら、「ゲームコントローラ(G)」の
 ところに
 [Microsoft SideWinder Force Feedback Pro]
 の表示があり、「状態」のところが、[未接続]か[OK]の表示になって
 います。
 * [Microsoft SideWinder Force Feedback Pro]が選択されていることを確
 認して、[削除(R)」を押します。
 * 「コントローラの削除」画面が表示され、[Microsoft SideWinder Force
 Feedback Pro]を削除するかどうかの確認要求があります。
 「はい(Y)」を押します。
 *「ゲームコントローラ」の画面に戻ります。
 [追加(D)」を押します。
 *「コントローラの追加画面」が表示されます。
 [2ボタンのゲームパッド]を選択して「OK」を押します。
 *「ゲームコントローラ」の画面に戻ります。
 [削除(R)」を押します。
 *「コントローラの削除」画面が表示され、[2ボタンのゲームパッド]を削
 除するかどうかの確認要求があります。
 「はい(Y)」を押します。
 *「ゲームコントローラ」の画面に戻ります。
 [追加(D)」を押します。
 *「コントローラの追加画面」が表示されます。
 [Microsoft SideWinder Force Feedback Pro]を選択して「OK」を押し
 ます。
 *「ゲームコントローラ」の画面に戻ります。
 「状態」のところが、[OK]の表示になります。
 *「プロパティ(P)」を押します。
 *「Microsoft SideWinder Force Feedback Proのプロパティ」画面が表示
 されます。
 [テスト][設定][フォース]の各画面で、調整をおこなって下さい。
 * 調整が終わったら「OK」を押してください。
 *「ゲームコントローラ」の画面に戻ります。
 「OK」を押してください。
 
 これで、認識されるようになります。
 
 注意:パソコンを再起動させると、また認識しなくなる場合があります。
 その際には、再度、上記の方法で認識させてください。
 
 
 < 補足説明 >>
 
 マイクロソフト株式会社は、「NEC PC-9821シリーズのパソコンで、
 Microsoft SideWinder Force Feedback Pro を動作させるために必要なシステ
 ム」として、弊社(クリエイティブメディア株式会社)の
 [Sound Blaster AWE32/98]および[Sound Blaster 16/98]を製品パッケージ上
 に表記したり、WEB(マイクロソフト株式会社の日本語ホームページ)上などで
 公表しています。
 Microsoft SideWinder Force Feedback Pro に添付されたドライバは、マイ
 クロソフト株式会社の製品であり、必要なシステムの表記のための弊社製品の
 動作検証は、マイクロソフト株式会社によるものです。
 上記の不具合に関しては、マイクロソフト株式会社に問い合わせていただき
 ますよう、お願いいたします。
 
 
 よろしくお願いいたします。
 
 
 *** 終わり ***
 
 
 
 
 
  
 
 
   |