|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Key  @ p26-dn07higasinada.hyogo.ocn.ne.jp on 98/1/07 11:29:27
 
In Reply to: CONFIG.SYSって何? posted by 川崎五右衛門(91さい)  @ ntk21du20.tk2.mesh.ad.jp on 98/1/07 03:55:59
 
> 98ゲームをFDからHDにインストールしてもゲームを> やっているときに突然とまったりバグったりするんですが
 > どうすれば直りますか?
 >
 > みたいな内容を書いて、KeyさんがCONFIG.SYSで解決するって教えてくれたのですが、これってなんですか?
 > 教えてください。
 
 そうですね・・・
 CONFIG.SYSは簡単に言えばDOSの起動オプションのようなもの
 起動ディスクの作成方法が普通マニュアルに書いてあると思うのですが
 解らないうちはあまり触らない方が良いと思います。
 とりあえず今回はそれCONFIG.SYS以外の可能性について
 
 まず使っている環境が解らないと、アドバイスしづらいのですが
 起動はできて、途中で止まると言うことは一番可能性が高いのはDOS窓での実行です。
 コンベショナルメモリが足らないと、普通は起動すらできないはずなので
 
 私が思うにサウンド関係のトラブルじゃないかな
 86ボードが乗っているわけじゃないでしょ?
 
 
 
  
 
 
   |