|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しゅう  @ pe-pc13.eee.yamaguchi-u.ac.jp on 98/1/05 12:09:18
 
In Reply to: コタツに入りながらは・・・とメモリの質問 posted by ヒッピー  @ gts1-s13.miracle.ne.jp on 98/1/05 09:36:22
 
>  やっぱ、悪いのかな^^?。
 >  もう、誤動作しまくり。最初こそCD−ROM関係の誤動作
 > なので、「あぁ、○○○の製品、質悪いな〜」ぐらいにしか思っ
 > てなかったけど、その後、HD・モデム・FDと立て続け^^。
 >  ふと気づくと、一連の動作不安定って、コタツを出してから
 > なんですよね^^。静電気が体に溜まるのだろうか・・・。
 >
 
 ちょっと前のものですが週間ASCIIの12/11日号、
 p192、餅月あんこさんの ”きまぐれペンペン草”
 に関連記事がありました。電気コタツは結構な電磁波
 発生源らしいです。とくに中心部のあったか発生源の
 あたり・・・ そりゃその真上で超精密電子機器を動作
 させれば誤動作しがちなのでは?と思いました。
 でもうちのコタツでは平気なんですが・・・コタツの
 個体差でしょうか。
 
 
 
  
 
 
Re: 熱源  - 弁当箱  98/1/05 18:04:22
趣味と実益  - しゅう  98/1/05 22:40:16
 
   |