|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
ソダン2  @ fukuoka250.try-net.or.jp on 98/1/06 03:46:44
 
In Reply to: VoodooRashカードで質問なんですが posted by 卍の大将  @ a054228.ap.plala.or.jp on 98/1/06 00:00:38
 
はじめまして、つい最近GA-RUSH6を購入してゲーム楽しんでる者です。
 とりあえず自分が試した中を幾つか書きます。
 
 私の動作環境
 コンパック プレサリオ9650
 CPU ペンティアム 150MHz
 
 それで、下の動作チェックは上記の環境で行ったもので、それ以外の環境で
 行った場合は違う結果が出る物もあると思いますので、是非お試し下さい。
 これらは、3DFXが動作している状態の結果です。
 
 1、GL QUAKE(無事動作しました。)
 
 2、GL QUAKE2 テスト版(これも、無事超美麗な画面でプレイできました。)
 
 3、Tombraider2 DEMO(これも、無事セクシーなレイラ嬢のお尻が見れて
 感動的でした。)
 
 4、F1 racing simulation DEMO(無事動作しました。すんげ〜!!
 奇麗です。私の機種じゃvoodoo使ってもどうにかPLAY出来る程度です。)
 
 5、Manx TT SuperBike体験版(これは、無事動作しました。モトレーサーほど
 スピード感はないもののなかなかの物でした。)
 
 6、G-POLICE DEMO(これは起動はしたんですが、ゲームを始めようとすると、
 もしくは、オプション画面に入ろうとすると、画面が真っ暗になりフリーズ
 してしまいます。(本体再起動でなきゃぬけれな)
 もちろん、”地域コードチェック”のパッチは使ったんですが。なぜかな?)
 
 7、Die By The Sword(これも、上と同じでオープニングまでは無事に起ち上が
 ったんですが、モードセレクト画面に、入った途端、画面が真っ黒になり
 空しく音だけが鳴り響いたままフリーズ状態です。)
 
 以上です。Voodooよりどこが劣っているかは、解りませんが
 充分に、奇麗で、使えます。確かに100%対応してはいないみたいですが
 とりあえず、自分の環境では
 PCIバスは2枚しかさせないし(その内1つはSCSIで使用)
 2Dはオンボードで(2MBしかつんでない)遅いし
 1つのバスで2D(確かにミレほど早くはないが、充分使える)
 3D(VoodooRUSHで、3DFXに対応しているしD3Dも結構良い!)も
 使えるVoodooRUSHは結構いい買い物でした、安いし(^^。
 それに、Voodooとの違いも横に並べて比べて見ないと解らない
 くらいじゃないんですか?
 それとケーブルで繋がないでいい分2Dの劣化もしないし。
 ウインドウ表示もできるし。
 ただ、クロックアップに関しては情報が無いので?です。
 
 もしRUSHが不安と思いでしたら、Voodoo2を待つた方がよいかも。
 あと3ヶ月ぐらいで発売されるみたいだし、処理能力も3倍くらい
 でるらしいし、2枚差し出来るみたいだし。
 
 以上です。RUSHも結構いいですよ〜。買いましょう!!
 
 
  
 
 
   |