|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp138.246.ne.jp on 97/12/31 00:42:08
 
In Reply to: 56kbpsモデム使っている人に質問! posted by んーべり  @ ms01008.ppp.infoweb.or.jp on 97/12/31 00:10:18
 
> ・k56flexとX2という企画があるみたいですが、選ぶならどっち?> ・336と比べるとすごく早くなったと実感できる?
 >
 > ということです。店で見たところ、NIFTYはk56flexらしいので、
 > そっちかなとはおもっているのですが、実際のところ、ITU−T
 > でどちらが標準規格になるんでしょうね?
 > X2はソフトのみ、k56flexはフラッシュROM内臓でどちらも
 > ITU−T標準規格に無償アップグレードとうたってますが、
 > それって相手側の企画が採用された場合でもそうなんでしょうか?
 > そこら編に詳しい人がいらっしゃったら教えて下さい。
 
 56flexのほうが幾分採用されてるところが多いみたいですが
 結局自分の使っているプロバイダのモノを買うしかありません。
 
 うちでは56flex対応になりつつあるんですが、
 そのまえにx2のモノを買ってしまったので
 現在泣く泣く33.6kでつないでおります。
 
 現在2つの規格がありますがおそらく98年の夏ぐらいには
 規格統合されるでしょう。
 
 その場合どちらかを選択するのではなく
 折衷案を採用するか、一方を多少変えたモノが採用されると
 思われます。
 
 過去にバージョンアップの実績のあるメーカーのモノを買えば
 問題ないはずです。
 
 スピードに関しては確かに若干速くなりますが
 それほどではありません。(56k固定ではありませんし)
 回線の混み具合とプロバイダのバックボーンのほうが
 重要でしょう。
 
 
  
 
 
   |