|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
さくら  @ powdermilk.jah.ne.jp on 97/12/28 06:53:57
 
In Reply to: Re: とりあえず問題なし posted by KENZI  @ dial30.tecc.or.jp on 97/12/28 03:13:30
 
> > 私も使いましたが、PCが不安定になりました。> > インストールしてから10分でゴミとなりました。
 > > こんなの本当に使っている人なんかいるのでしょうか?
 > > 使えている人いましたら、機種名を教えて下さい。
 >
 > 自作AT+OSR2ですけど問題ないですね。
 > 一台が430TXとK6-200(240Mhz駆動)
 > もう一台がSIS5598とMMXペンタの166(250MHZ駆動)
 > なんでチップセットやCPUの相性でもないと思います。
 >
 > とりあえずMagnaRAMと一緒に走らせてますけど、不自然なスワップも
 > なくなったし、快適にはなったとは思います。
 > ここで重要なのは、96MB乗せていても体感レベルで「あースワップ減った
 > だべさー」という事です。どちらかといえばMagnaramの方が使えるね
 >
 > ただ、驚速のみだと「まあ、早くなったかな?」くらいです。
 > 某TECHWINと同じような感想ですねー。お勧めはしませんね。
 > 金額ほどのメリットは?となると、疑問があります。
 >
 > ただ、不安定になるってのは良くわからんです。
 > 個人的には、導入前の環境に問題があるのでは?とか思います。
 > でも、ほとんどの人が不安定になってるんならそれが真実でしょう。
 > その程度のアプリです。
 
 もともと問題あるんだったらこんなことしないって。(^_^;)
 それにその程度でいきなり不安定になるもんだったらそれはソフトの
 方が悪いですよ。
 
 せめてメーカーさんにはトライアル版を出して欲しいですね。
 それとも、もう出てるのかな?
 
 買ってからこれじゃ完全に泣き寝入りですよ。
 ソフトだから返品できないし。
 
 32Mメモリが5千円で買えるのにー!!くそ!金返せ!
 
 
 
  
 
 
   |