|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
Ojapamen  @ 18.gate9.osaka.att.ne.jp on 97/12/26 01:01:38
 
In Reply to: Re: AptivaのラピッドレジュームとK6 posted by W7  @ proxy7.dti.ne.jp on 97/12/26 00:36:25
 
> > > 知り合いがK6-200(正確にはメルコのHK6-DP200)に載せ換えたらラピッドレジュームが効かなくなったそうです。
 > > 対処法ってありますか?(デフラグではダメでした)
 > > Aptiva H55(もとはPentium150MHz)です。
 > >
 > > ついでといっては何ですが、3倍クロックなのでK6-200MHzなのに180MHzでしか動かないそうです(当たり前)。
 > > コレを200MHzで駆動させる設定もご存知の方いらっしゃいますか?
 >
 >         JP2
 >  3-5,2-4 : 50MHz
 >  3-5,4-6 : 60MHz
 >  1-3,2-4 : 66MHz
 >         JP3
 >  x1.5   1-3,2-4
 >  x2.0   3-5,2-4
 >  x2.5   3-5,4-6
 >  x3.0   1-3,4-6
 >
 >  です。
 >
 >  H系はこれでOKなはず。
 >  後は個人の責任で行ってください。
 
 
 
 
  
 
 
   |