|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
きゃめる  @ ppp382.246.ne.jp on 97/12/21 02:00:26
 
In Reply to: Re: mille/mille2/myst 新ドライバ posted by AOKI  @ uji1du16.kyt.mesh.ad.jp on 97/12/20 21:41:00
 
はいはい。一応こういう結果がでました。P2-266、P2L97、64MB、Mille2(AGP)8MB、といった環境、
 HDBench2.45、1024*768・16bit下でテストしました。
 
 Busmastering ON
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 7812     0     0 33036  3262 33361   653  32     0     0      0 C:10MB
 Busmastering OFF
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 7754     0     0 32772  3037 33332   652  32     0     0      0 C:10MB
 
 う、うちの方が遅い・・・
 BIOSの設定が間違っているのか?
 
 それともうひとつ、3.63と3.80のベンチもとってみました。
 -3.63-
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 7879     0     0 32880  4001 33377   653  32     0     0      0 C:10MB
 -3.80-
 ALL   浮    整    矩    円   Text Scroll DD  Read Write  Cache Drive
 7808     0     0 33008  3259 33355   653  32     0     0      0 C:10MB
 
 3.80を入れた後に3.63を入れ直して(上書き)試してみました。
 なんだか落ちてます。うちの環境が変なんでしょうか?
 
 気になると言えば、PowerDesk内のAutomaticPCIBusRetryと
 ページフリップの上のGDIアクセラレーションの項目が無くなっています。
 
 GDIアクセラレーションの方はいつの間にか現れて、
 どうやって出現したのか未だにわからないんで、
 レジストリいじって設定できるものならやってみたいものです・・・
 
 では。
 
 
  
 
 
   |