|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
深草サラ  @ proxyj1.kyoto-inet.or.jp on 97/12/20 14:54:09
 
In Reply to: F1RSの面白さ posted by 兄貴  @ jyou47.kumagaya.or.jp on 97/12/20 13:39:13
 
> なんかF1RSの面白さってマシンセッティングのような気がします。> ウイングの角度変えて、ギア比合わせて、車高調整して、サスセッティングして
 > で、コース出て走る。
 > その後走行データを分析して、各コーナーにあったセッティングをやり直す。
 > そして、また走る。
 > 何か昨日徹夜でずっとそんな事ばかり試行錯誤していました。
 > タイムをコンマ5秒縮めるのに2時間はかかったよ。
 > こんな調子じゃチャンピオンシップをスタートするのはいつになるやら・・・
 > 来シーズンの開幕に合わせるか(笑)
 > 丁度タイミングよく97年版のパッチ出たりして。
 >
 > ところで皆さん鈴鹿でどれくらいのタイム出してます?
 > 私は・・・もう限界です。
 > (睡眠不足でヤバイ)
 
 最高に面白そうですねー
 今まで数々のレースゲームをしてきましたが2−3日もすれば
 すぐに世界王者(笑)になれるゲームばっかりでした。
 友達とよく話していたマニア向けの長時間にわたってセッティングを行い、
 本当のレースさながらの緊張感や疲労感(精神的)が味わえるゲームを
 求めていたんですが、ついにって感じですね。
 前回RIVA128とVoodooの比較を教えてもらい、RIVA128にしようと思って
 たのですが、気持ちは95%Voodooに傾いてきています(笑)。
 早くほしいけど、とりあえずはPSのグランツーリズムを買います(笑)
 
 
 
 
  
 
 
↑追伸  - 深草サラ  97/12/20 15:02:37
 
   |