|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
WAU  @ wa10.nc.u-tokyo.ac.jp on 97/12/17 23:33:00
 
In Reply to: M3Dでまた泣きそうです posted by PITOSHI  @ pppb999.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/12/17 21:27:57
 
> 昨日、マトロックスm3Dの件で質問させていただいた者です。> みなさんの暖かいご助言のおかげで、なんとかm3Dでモトレーサーが動くようになりましたが、今度は、またしても不具合が出てしまいました。
 > 具体的には、m3D導入前はそんなことなかったのに、m3D導入後には、アナログジョイパットの方向スティックをニュートラルにした状態でも勝手に左に進んでいってしまう、という困った症状です。ちなみに、使用しているパットは、PC POWERPADという任天堂64のパットに似たスティックがついた変なやつです。
 > このままでは、モトレーサーの難易度がとてつもなく高くて困ってしまいます。
 > 耽美なパワーVRファンの皆様、お助けくだしゃい。
 サウンドカードは何でしょうか。
 たしかSB以外ではそんな問題が出ることがあるみたいです。
 今のところ誰か解決できたのでしょうか。
 この際IF-SEGAを買ってサターンのパッドでやりましょう。
 マルコンが便利です。
 ついでにサターンも。
 
 
 
  
 
 
   |