
[ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[ home.html ]

投稿者:
Axpis @ d032159.aif.or.jp on 97/12/17 16:11:19
In Reply to: Re: Milleniumで解像度が出ない(緊急)
posted by きゃめる @ ppp57.246.ne.jp on 97/12/17 16:01:53
> > ドライバーの3.63Eをインストールしたのですが、解像度が
> > 1024x768までしか出ません。ディスプレーはPnP対応で
> > 1280,1024まで出ます。OSは95−OSR2.1です。
> > 誰か教えてください。お願いします
>
> 「画面のプロパティー」を開いて「Monitor」の
> Windows95Monitorにチェックが入ってるのでMGAMonitorにチェックを入れる。
> そこで自分のモニターを選択。
> ない場合はVESAの自分のモニターに適合していると思われる項目を選び、
> 「Properties」をクリックして解像度、リフレッシュレートの設定をする。
> あとはsaveしてOK。
>
> ってのでどうでしょう?

|