|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
しょうくん♪  @ h093.p025.iij4u.or.jp on 97/12/15 14:58:08
 
オウムの店じゃなかったら、「オウムの店だ」と思われて客足が減ってしまう可能性はあるわけだから、それは可哀相というか営業妨害というか。
 
 ライバル店や恨みを持つものが偽情報を流している可能性も否定できません。
 
 ただ、オウムの資金源となっているショップでは買い物をしたくないというの
 も当たり前の心理で(これを名誉毀損だという人も居ないでしょう)、問題は、
 オウム関連のショップだという情報の信憑性じゃないでしょうか。
 
 何か、そのショップがオウム関連だと裏付ける証拠とか、何かそういう匂い(
 奥の方に麻原の写真が飾ってあるとか)があったりするのでしょうか?
 
 
 
  
 
 
   |