|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
PITOSHI  @ pppc3d1.pppp.ap.so-net.or.jp on 97/12/13 18:54:14
 
In Reply to: メモリ増設で、質問です! posted by とばしや  @ ppp5-kariya.mmtr.or.jp on 97/12/13 17:30:05
 
> 私のFMVにメモリが、8M×4で32Mついています。> このうち、2枚を外して、
 > 代わりに32M×2で64Mを増設したいと思います。
 >
 > ところが、64M以上増設しても、
 > 遅くなる場合があるようなことを聞いたことがあります。
 > ホントに遅くなったりするのでしょうか?
 
 一般に、インテルのチップセット(430HXとか430TX、430VX)でこういう問題があるみたいですね。
 430HXの場合、本来はサーバー用途(と聞きました)に開発されたため、『TAGRAM』というSRAMを最大まで搭載すれば、512Mまでのメインメモリに対してキャッシングが効くということです。
 ところが、430VXや、今おそらくSocket7のボードで主流の430TXでは、64Mまでしかキャッシングが効かない仕様なのです(となんかの本で読みました)。
 よって、最大搭載メモリが256Mであるはずの430TXではありますが、実際上、64Mを超えるメモリを搭載してもあまり意味がないと言う悲しい結果になってしまうのです。
 ちなみに、ペンティアムプロやペンティアム2用のチップセットである440FXや440LXではこの制限はなく、512M位まで目いっぱい積んでも効果があるみたいです。
 ちなみに自分は430FXにペンティアム2を搭載しているので、320MのSIMMを積んでいますが、SDRAMの普及により、最近立場が危ういです。
 
 
  
 
 
   |