|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
けてる  @ proxy4.dti.ne.jp on 97/12/13 01:58:50
 
In Reply to: Re: ひょっとして、FFBも一緒に... posted by BIO  @ hk141.biwa.or.jp on 97/12/13 01:05:01
 
 > FFBか〜、僕もHeavy Gearの日本語版が出る頃には、欲しいです(^^)
 
 Heavy Gear早く出してくれっ!>Actvision Japan
 
 > そうですねぇ、AGPが主流になったら、ビデオ→AGP,サウンド→PCIとうまく
 > 帯域を分割して利用できるようになると思うので、PCIサウンドカードもいいかもし
 > れませんね?
 > 個人的には、PCの音源はメモリを食わないMIDIで統一して欲しいと思ってます。
 > 音声等が必要な部分だけ、WAVEを使えばもっとデータが小さくなっていいと思う
 > のですが、どうでしょう?
 
 確かに、サウンドでバスを占有されてたら堪りませんね。ただでさえ、占有率の高い
 ミレ2使ってるのに、その上にISAを通しての負荷は避けたいですね。
 
 まぁ、メーカーの意図している音質を再現しやすいのがWAVEの利点ですから。(予想)
 でも、MIDIを使うのは賛成です。その代わり、ユーザーが再現性の高い再生機器を
 持っていることが必要になってくると思います。
 
 ちなみに、SBに娘板で接続するタイプのXG音源使ってます>同時32音しか出ません
 とりあえず今のところ充分ですが、SBのSoundfont(GM8M)よりは良いと思ます。
 でも、ノイズが...>AWE32
 
 
  
 
 
   |