|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
深草サラ  @ pppa135.kyoto-inet.or.jp on 97/12/13 01:50:50
 
In Reply to: Re: VF2を快適にできるおすすめボードは何・・・? posted by 兄貴  @ jyou81.kumagaya.or.jp on 97/12/12 18:25:17
 
> Direct3D対応のソフトを楽しみたいのであればVooDooかRIVAのどちらかが> お勧めです。
 >
 > ただしVooDooは2Dに関しては既存のビデオボードを使用するので
 > 完全に3D専用ボードになります。
 > つまりもう一枚ボードを差す事になります。
 > 2Dも3Dも一枚のボードで高速にしたいのならRIVAが良いと思います。
 > これなら今のボードを外して使う事ができるのでスロットに余裕が生まれます。
 >
 > しかしVooDooは3Dfx専用のソフト上でなら
 > 恐ろしく綺麗な映像を写しだしビビらせてくれます。(各種エフェクト)
 > これはとても重要なポイントで、多くのVooDooユーザーが口をそろえたように
 > 「VooDooは凄い」と言う理由がここにあります。
 > もちろんDirect3Dも高速に描画するので快適です。
 > 私はこちら(VooDoo)を使用していますが、そのあまりの凄さに
 > マジで失禁寸前でした。
 >
 > とりあえず参考になるか解りませんが、購入の際の検討材料にしてください。
 > あと、VF2に関しては今月号のテックウィンに付属のDirect3Dパッチを
 > 使用しないと、どんなに高性能な3Dボードを買っても効果ないですよ。
 > その他内容は3DのゲームでもDirect3D対応でない場合があるので
 > そういったソフトでも3Dボードの効果はありませんので・・・
 > 念のため。
 
 
 
 
  
 
 
   |