|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
北さん  @ 210.130.211.252 on 97/12/11 17:03:20
 
In Reply to: CPUの温度って? posted by さむぅ〜〜〜  @ 163.209.130.213 on 97/12/11 10:39:55
 
> CPUじたいのおんどってどうやったらわかるのでしょうか?> マザーボードの温度はBIOSに,MB Temparatureなどというものがあるけど・・・
 > 26C/77Fなどと書いてたりすることもある。
 
 ASUSのTX97シリーズなら、判るんじゃなかったでしたっけ!
 
 ちょっと前のDos/V関係の雑誌で、ASUS TX97シリーズのレビューを見てみると
 M/BにCDが付属しており、95上でそのソフトをインストールすると、M/B
 上もLM78(?)とか言うチップが、CPUその他の温度などを監視していて、
 ファンのコントロールを行うとか!
 
 温度変化などは、グラフでリアルタイムで確認できるようなソフトが付いていた
 ような気がします。
 
 利用者ではありませんので、あくまで雑誌の記事からです。
 
 また、マニアックなパーツの紹介のコーナーで、以前ISAカードにチップが
 載っていて、センサーが2本付いている物が紹介されたことがあります。
 
 これも、ASUSのM/Bと同様のソフトが付いており、同じように温度を監視できて
 設定した温度で警告音を出すなどの機能があったかと思いますが。
 
 CPUのピンをうまく避けて、ちょうどCPUの真下に設置できるようなセンサーが
 付いていたと思います。
 
 参考まで (Dos/V Magazineだったと思います)
 
 
  
 
 
   |