|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
KEN  @ max1-ppp4.himeji.sannet.ne.jp on 97/12/12 04:28:00
 
In Reply to: VF2D3D posted by ともくんのパパ  @ h087.p058.iij4u.or.jp on 97/12/12 02:58:29
 
> 前のページでMukuさんがMystiqueでもD3Dのパッチを当てたら> 効果あるよって書いてありましたけど、僕の場合それ以前に起動しません(TT)
 > あのパッチってVF2のフォルダの中にあるVF2exeに上書きでいいんですよね?
 > で、パッチをVF2exeに上書きすると起動しはじめ何故か8ビットでしか動きませんって表示が出て
 > とまります・・・?何故だーーと思い色々やってみたけど駄目でした。、
 > しかし今、気がついて256色で起動してみたら一応、動きはじめました(おおっ、なんで気がつかなかったんだ^^;;)
 > ・・・が今度はエラーが出て起動中止になります。
 > ううーん、何が原因なんでしょう?一応Dirext X5.0を入れてるんですが・・
 > ビデオドライバも最新のはずですが・・・何ででしょう?
 >
 > でも普通に起動させると動くんだよなぁ・・・・でもD3Dは効いてないと思う(って変わってないし)
 > それにDDとD3Dの切り替えもないし・・・・もしかしてないのかな?
 >
 > 誰かMyst持ってる人レスくださーい(TT)
 > ついでに本文に関係ないけどばーちゃろんの体験版落とせるところ知りません?^^;;
 
 試してないので分かりませんが、フルインストールしてますか?
 HDにインストールされているデータの関係で動かない可能性があるかもしれません。
 
 あとVONの体験版はMMXでいいのでしょうか?
 ネットからは落とせませんが、VC2とデイトナエボに付いてくる、おまけ体験版CDに
 入ってます。
 
 
  
 
 
   |