|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
tetsuya  @ jnclic-106-58.ppp.justnet.ne.jp on 97/12/12 01:02:41
 
In Reply to: WIN95のフルインストールCD-ROM版 posted by U.G.  @ cse2-33.yokohama.mbn.or.jp on 97/12/12 00:40:22
 
>  今、必死でWIN95のフルインストールCD−ROM版> (PC9821用)を探していますが、
 > これって、マシン本体に付いてくる物しかないんでしょうか?
 
 その通り。リテール版で「Upgrade」はCD-ROM版がありますが
 「新規購入版」は存在し得ません。
 理由は、MS-DOSでCD-ROM認識をさせた経験が複数回あるのなら
 多分わかると思います。
 
 #NTなりSolarisなりは別格と思って良い
 #ついでに言うとwin98はもしかしたらBootable CD-ROM有りかもね
 
 因みにUpgrade版を買うときはMS-DOS+Win3.1が必要。
 ついでにMS-DOSからCD-ROMドライブにアクセスできることも。
 それさえクリアしているなら、「Upgrade」版の中身そのものは
 新規購入版と違いがないので問題なし。
 (要するにwin3.1を所持しているかのチェックルーチンがあるだけ)
 
 余談2。
 中古98は96年以前のモデルを買わないと簡単には95を
 インストールさせてくれない(というかそのマシン以外には
 入れられないプロテクトが掛かってる)です。
 頑張って入れることに成功しても、まぁあんまし嬉しくない
 だろうと思います(95インストールではなく「購入時状態に
 一気に戻す」なのだ。違いは敢えて説明しない)
 
 
 
  
 
 
   |