|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
じゃいあん  @ csa2119.ppp.infoweb.or.jp on 97/12/11 03:05:50
 
In Reply to: Re: SIMMでEDOってFastpageの上位互換? posted by MIKAEL  @ cspe2-tel43.tokyo.mbn.or.jp on 97/12/11 01:20:51
 
>  というのも、メモリ40MBつんでいて、LAN接続で> ブラウザ立ち上げてインターネット見るとすっごく遅い。
 > 転送は速いんだけど、その前後の処理が遅い。
 > で、友人がそんなことを言い出したんですが。
 >
 >  なにが悪いのかな??
 
 悪いところ。
 P75は遅いです。外部クロック50MHzではおそいです。
 ハードディスクが内蔵IDEならおそいです。
 GAがTrident9680とかだったら遅いです。
 チップセットがWILDCATだと遅いです。
 
 CX2にPCIバスがいくつのっているかは、知れませんが
 PCI-SCSI-IFと速いPCI-GAのせて、
 CPUはしょうがないから、下駄二段(power-LapとMTSA-M1T)
 かまして、K6のせるとか、ALL−SCSIにしてMMXペンティアム
 かP54C-200載せるかです。
 
 # CPUの取り替えはかなり無理があるので、
 # この書き込みみたただけではやらないで下さいね。
 
 
 
  
 
 
   |