|  
 [ このメッセージへの返事 ]
[ 返事を書く ]
[  home.html  ]
 
  
 投稿者:
いくぽん  @ 202.229.198.57 on 97/12/11 01:33:13
 
In Reply to: Re: SIMMでEDOってFastpageの上位互換? posted by MIKAEL  @ cspe2-tel43.tokyo.mbn.or.jp on 97/12/11 01:20:51
 
>  追記です。> マシンはNECのPC-9821CX2、いわゆるキャンビーの初期型です。
 > Windows3.1がはいっていてペンチの75MHzが乗ってるぎりぎりのやつ。
 
 あー、メーカー品か・・・
 それならアイオー辺りのメモリー対応表を見るのが速そうですね。
 
 
 > > 友人は、選ばなきゃいけません。
 >
 >  その友人はNEC大好き野郎なのですが…
 
 私の悪友はMAC信者です(^^;
 
 > > EDOをサポートしていないペンタマザーか・・・
 > > ネプチューンすか?
 >
 >  チップセットは見ましたが、わかんないです。
 > インテル以外ということはわかったんですがね。
 
 WildCatすかね〜?
 
 >  というのも、メモリ40MBつんでいて、LAN接続で
 > ブラウザ立ち上げてインターネット見るとすっごく遅い。
 > 転送は速いんだけど、その前後の処理が遅い。
 > で、友人がそんなことを言い出したんですが。
 >
 >  なにが悪いのかな??
 
 NECの事はわかんないっす(^^;
 ごめんね。
 
 
  
 
 
   |